スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
年に1度の……
2017 / 11 / 15 ( Wed ) ![]() お嬢たま、非常持出し袋の必要はないがね……… 『えっ?!』 ![]() 『ここはどこ?』 ![]() おやおや、この場所を忘れてしまったのかね?…… ![]() まぁよろしい、とりあえず行こうじゃないか… ![]() どこに連れていかれるとも知らず…… ![]() ここらへんになったら、そろそろ思い出すんじゃないの? ![]() ナージャよ、あの建物に見覚えはないか?! ![]() ![]() ![]() 先天的なのか後天的なのかは不明の、ナージャの慢性腎臓病(ステージⅠ)。 ※ナージャの慢性腎臓病判明のこれまでの経緯は、カテゴリ内の「ナージャ|膀胱炎(尿膜管遺残の疑い)・慢性腎臓病」をご覧下さい。 ![]() ちなみに、どの記事ももれなく長いです。 ようするに、腎臓が本来ではありえない形をしているけど、腎機能は正常。が、いつか病気の症状として現れるか?このヘンテコ腎臓のままずっと元気か?…は、大学病院の先生でも予測ができないので、年に1度、腎臓の定期検診をするように……と言われていた、本日はその検診に行ってきました。 ![]() (年に1度………去年は7月 ![]() ![]() ![]() 普通、大学病院の診察は午前中が基本なんですが、再診の患畜の場合は午後の診察も可………ということで、宵っ張りの飼い主都合で午後の診察にしてもらいましたf^_^;;; 先代チェブの時からお世話になっている、近所のかかりつけの獣医さんが「ありえない、考えられない形をしている」……とのたまって、開腹手術時の腎臓の写真をコピーまで取ったくらいだから、ナージャの腎臓は相当レアな形をしていると思われます… ![]() しかし、腎臓の機能は正常でピンピンしてる(むしろ元気過ぎるくらい……←いいことなんですけど ![]() ![]() (小柄なくせに馬鹿力のナージャ、拾い食いの防止もあり、いつもリードをかなり短く持ってるのですが、たまに突然全力で方向転換されると、リード持ってる腕抜けそうになります…… ![]() 多分、かなり珍しいケースなのでしょう、今回の診察は、最初の問診&検査後の腎臓科の先生の説明の時にも、学生さんが(多分10人前後!)ズラッ!…と囲むように並んで、先生と飼い主の会話を聞いたり(おそらく、勉強のため検査も一緒に見学?!とかしたのでは…)していました ![]() 老若男女問わず人間大好きのお嬢たま、ご丁寧に学生さんひとりひとりに順繰り順繰り飛びついて(←つかまり立ちでw)ご挨拶(?)…… 『なんだか人が大勢いて、楽しいことが始まりそう!!♫』………みたいな表情で、ワクワクしてるのが顔から見て取れたのですが、診察台に上がって助手さんに保定されて、先生にあちこち触られ始めたあたりから、 『…………どうも様子が違うらしい…(-_-;)……』……と落胆しているのがありありと表情に浮かんでいました…^^;;;;;; 腎臓の超音波検査、尿検査、血圧測定、その他もろもろ……レアな腎臓に異変は起きていないか???……大学病院の最新鋭設備で検査してもらうこと、小一時間……… ![]() ![]() …………で、検診の結果ですが、去年と同じ=「異常ありのまま、変化なし」(なんか変なのw)ながら、「腎機能には問題なし。病気の兆候も見られない」…というものでした!(ホッ^_^; ![]() ![]() ![]() よかったですね、お嬢たま… ![]() …というわけで、また1年後に検診受けて下さい…だけで無事に終了致しました。ありがたや、ありがたや…… ![]() (採尿時に暴れてちょっと血がでちゃったりしたそうで…(おとなしくしてればいいものを…(-_-;)) 帰宅後はさすがに少々お疲れのご様子でした^^;;; ![]() 本日のお会計、諭吉約2枚……… ![]() ![]() 嗚呼、入っててよかったペット保険………(私の加入してる保険は、ショップから迎える段階ではわからなかったような、先天性疾患の定期検診にも保険が8割出ます…助かる! ![]() ![]() ![]() これまでで、多分ナージャさんあともう1匹迎えられるくらい、保険の世話になったと思います… ![]() イエローの布地、早く入荷しないかな〜〜〜〜(-_-;) 更新が止まったら『入荷したんだな…』などとご想像下さい。それとも、トチ狂った飼い主、まさかのこのまま連続更新がしばらく続くか??!(可能性薄……) ひとまずナージャさんのレアな腎臓、この1年も無事だったということで、「よかったね」のクリッククリック!!をばヨロシクお願いいたします〜(^O^) ![]() ![]() |
無事に
こんにちは。 ナージャさん、変化無しで良かった?です。何より、元気が一番ですから。 急な方向転換、共感です。 視線がより低いから、何かを目ざとく見つけて興味を持ちますよね(笑) 信号やコーギー天国の新デザイン、マグネットでもあったらいいなぁと思いました。 すごく可愛くて、一家で食いついております。 お忙しいとは思いますが、更なる更新を期待しつつ(笑)
by: アル父 * 2017/11/17 13:40 * URL [ 編集 ] | page top
アル父様
お久しぶりです、仮死ブログへようこそ…w ナージャの腎臓、医者もおどろく異常な形にもかかわらず、よくもまぁちゃんと機能してるもんです…(驚) パピーの頃のあの心配はどこへやら…とはいえ、何かが起こる可能性もないわけではないし、定期検診はマジメに受け続けようと。 正常な臓器(?)で生まれてきた子達だって、絶対病気にならないとは限らないので、そういう意味では、大学病院で念入りに検査をしてもらえるのは、実はラッキーなことかもしれない…とも思います。 ナージャ、ホントに馬鹿力なんですよね〜 ![]() バッグの柄、お気に召しましたか(≧∀≦) 明日追加の布が届くので、また絶賛お針子さんです^^; 「コーギーが飛び出すおそれあり」はマグネットにしてもいいかなぁ??と考え中です^m^ 玄関ドアとか車にぺたっとしたら、シュールかわいいかもw |
|
| ホーム |
|