スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
コギもん屋、お久しぶりの新商品情報
2015 / 07 / 25 ( Sat ) 【注:長いです(←いつものこと……いつも以上かも…)】
先日のナージャ連れ・JRでの小旅行の旅行記も早く書きたいのですが、そろそろ売り始めたい、お久しぶりのコギもん屋の新商品がいろいろと出来上がってきましたので、ソチラ関連のご案内記事を先にupすることにしました^_^; (どえりゃぁ長くなりそうなので… ![]() ……ところでその前に…… 本日7月25日で、ナージャさん、無事に生後7ヵ月を迎えました。 ![]() (↑昨晩、いい感じで玄関で散らかってたので、飼い主が最近いつも飲んでる月桂冠糖質ゼロのパック酒と一緒に撮ってみました……まるでオノレの姿を見ているよう(-_-;)……) (↓うちに来た翌日の写真) ![]() 2月にやって来てからというもの、やれ膀胱炎だ、尿膜管遺残の疑いだ、大学病院だ手術だ、麻酔のリスクだ慢性腎臓病だ…と、しょっぱなから散々飼い主を心配させてくれましたが、本当におかげさまですくすくと順調に大きくなっています。ただいまの体重は6.5kg。 (↑現時点で「小柄」なのは間違いないですが……数年後どうなるかは未知数…) ちなみにコレ↓……ナージャのおもちゃ箱なんですけど… ![]() 「まぁまぁ、こんなに散らかしちゃって…」…とばかりに、片付けたりしますわね…… ![]() (↑まだまだ捨てられない、お気に入りの爽健美茶の柔らかベコベコペットボトル…) 片付け始めると、どこにいても必ずやって来る………(黒い鼻、フレームインw) ![]() はいはいナージャさん、どんどん片付けちゃうからね… ![]() ナージャのお気に入りのもの、み〜〜〜〜んな片付けちゃった。 ![]() (↑特にお気に入りのものをあえて下のほうに隠すように詰め込むという、いぢわるな飼い主w) (やや憮然とした表情……) ![]() さぁ、 ![]() どうする? ![]() …………で、だいたいこの後、30分程もすると……… 見事に散らかってるアゲイン。 ![]() おもちゃ1つ1つで遊ぶのもいいんですが、片付けてあるのをただ散らかすというのもお好きなようで…… ![]() 特に、底のほうに詰め込んでるお気に入りをほじくりかえす意味で、ウチではこれを一種の知育遊びと位置づけております(←絶対違うと思うけど ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ……思いついたはいいものの(過去記事見たら、思いついたのは去年の10月だった ![]() がっ! 0 前々回の記事でさわりをお見せしましたが、 福を呼ぶ!!赤富士 ![]() ![]() ![]() 神様が七、波しぶきの数が五、空を舞う鶴が三…と、数字もキリよく、たいへん縁起のよろしい図柄になったと思います^m^ 前々回の記事でも書きましたが、コチラの七福神、カーディガンの福禄寿以外、それぞれ実在のモデルがおられます。(身近でカーディガンのお友達orブロ友さんがいなかったため、カーディガンのみモデルなし……でございます ![]() 上の赤富士宝船のデザイン以外に、七福神の神様それぞれ、コチラのようなバッジ&マグネットになります^_^ ![]() 元は大漁追福、漁業の神 ![]() ![]() 財宝・福徳開運の神様、大黒天。 ![]() 大黒天のモデルは、長らくブログをご覧の方はご存知かと………一昨年、チェブが好きで好きで好き過ぎて…… ![]() ゴロ…… ![]() ゴロゴロ……… ![]() ソフトクレートごとでんぐり返しで大移動を図った、norikogiさんの愛コギ・リオン君です^m^ ![]() 紅一点の弁財天、言葉、芸術、知恵財宝、愛嬌縁結びの神様。 ![]() モデルは前回記事で残念ながら訃報をお伝えすることになった、ブロ友ゆっちんさんの愛コギ、節ちゃんです。カメラを向けるといつでもバッチリカメラ目線のフォトジェニック! ![]() ![]() (ゆっちんさん、写真無断借用お許しをば……<(_ _)>) 前々回記事のコメントでジル★レナさんが「宝船,兄やんが乗ってません?!」と……w ![]() 見る人が見ればすぐわかる顔の濃厚さ…… ![]() (さのあママさま、写真無断借用お許しをば……<(_ _)>) 鎧甲冑がこれほど似合うコギもそうそうおりませんでしょうw シロップ兄やんには、邪鬼を踏みつけ、右手に宝棒・左手に宝塔、融通招福・福徳増進・勝負事の神様、毘沙門天になって頂きました^m^ ![]() 紅蓮の炎がまた、濃いキャラにたいそうよくお似合いでございます…… 桃と杖を携えた、長寿延命・富貴の神様、寿老人。 ![]() わんこを飼っていれば、誰もが願う愛犬のご長寿。 寿老人のモデルは、私が知っている限り最ご長寿(17歳!! ![]() ![]() (お世話係さま、これまた写真の無断借用、お許しをば……<(_ _)>) そして………その大きな袋には宝物がいっぱい入っている ![]() ど で ん ![]() ![]() ……布袋尊のモデルは、、、多分ブログを読んでおられる方のほとんどは知らない、、、MAX27kgを記録したという噂の、ウチの近所の超デカコギ、ジャックです……^^;;; (正式名は「キャプテン・ジャック・スパロウ」らしいですが……誰もそう呼ぶ人はいない…) これは5月の写真なんですが……以前はお店かなにかをやっておられたような建物のガラスドア越しに、彼はいつもいる…… ![]() ジャック………ハゲが……… ![]() ![]() 今日の夕方の散歩の時に、ジャック家前を通ったところ、ジャック兄さんに会うことができました。最近はMAX時の体重よりだいぶん減ったようです…… ![]() …が、でかい………… ![]() ![]() ![]() ![]() 確実にナージャの3倍はありそうな感じでした…(ナージャはまだチビだし、『比較されてもね〜……』ってジャックの代弁 ![]() (ナージャ、ひえひえウェア着てても舌ベロ〜〜ン ![]() 毛皮の下に更に分厚い肉襦袢のジャックはさぞかし暑かろうなぁ… ![]() ![]() ![]() そして最後は、幸福の「福」、身分をあらわす「禄」、寿命を表わす「寿」の三文字の名前を持つ福禄寿、長寿、幸福の徳を持ち、招徳人望の神様です^^ ![]() 長〜〜い頭が特徴のようですが、まんま伸ばすとちょっと妖怪チックになりそうだったので、ハゲヅラかぶって頂きました^^;;; 以上、コギもん屋オリジナル・コーギー七福神のご紹介でした(^O^) そして!!!………これらがどんなグッズに化けるかと言いますと…… 【その1:「ぽち袋」】 ![]() 表面のみならず、裏面の封の部分にもご注目 ![]() ![]() コギもん屋オリジナル・コーギーの江戸小紋があしらわれております ![]() ![]() 最近はお盆玉なる習慣(実は古い風習のようですが)が定着しつつもあるようですし、ちょっとしたお金のやりとりなどにも、ゼヒゼヒこのめでたいコギコギぽち袋はいかがでしょうか(^O^) 【その2:「絵馬」】 ![]() サイズの参考に、右はワタクシの(もうかなり限界がきている ![]() ![]() 裏面は無地です……さて、皆様どんな願いごとを書かれるでしょう ![]() ![]() ワタシはまずは……コレかな^^ ![]() 【その3:「マグネット」「キーホルダー」「缶バッジ」】 ![]() マグネット&缶バッジは、七福神それぞれでも製作中(直径32mm)ですが、こちらは少し大きめのタイプになります(マグネット直径57mm、缶バッジ直径44mm) キーホルダーはコギもん屋では今まで作ってなかったアイテムにつき、試しに作ってみました。鍵に限らず、いろいろな所につけることができると思います(^O^) 缶バッジは、はずれにくいタイプの金具をつかったバッジになります。バッグや服や帽子などなど、ちょっとしたところにゼヒおひとついかがでしょうか? ちなみに、コギ紋の缶バッジも数種類作ってみました。「夕浪コギ」の他にあと3種類製作中…これもまたなかなかよさげかと…^m^ ![]() コーギー七福神を使った新商品はひとまず以上のお品揃えとなります!<(_ _)> 発売日ですが、絵馬以外は ![]() そんでもって……… (↓校正見本) ![]() ながらく品切れが続いておりました、「コギ尻マスキングテープ」、お盆休み明け頃に再入荷致します! マスキングテープのメーカーで印刷機が変わったそうで、これまで15mm幅の長さ15mだったものが長さ10mに変更になりました。増税等の影響もありますため、金額についてはまた改めてコギもん屋Facebook等でご案内したいと思っています。 近日発売の品々に関してのご案内は以上……………なんですが、、、、 コレも遠からず、何かのグッズになります…… ………あれは………ネタとして思いついたのはいつの日だったか……(一昨年の10月でした ![]() ある時、鳥獣戯画を見て…… ![]() 「おもしろいなぁ…これ、ウサギや蛙じゃなくて、全部コーギーだったら楽しいよな〜〜」……などと…… ![]() 実は、下書きは去年のうちに描き上げていたんですが、筆を入れる段階で滞ってまして…… 900年前の京都・高山寺の鳥羽僧正の、動物愛とユーモアのセンスに思いを馳せつつ……… 描いてみました、「コーギー戯画」 ![]() コチラでも、グッズ化計画進行中でございます^m^ もしも、900年前の日本に、コーギーがいたら…… ![]() 京都の鳥羽僧正も、きっと…… ![]() ウサギや蛙じゃなくて、コーギーを鳥獣戯画に描いたに違いない………かもしれない…… ![]() (↑田楽を踊るコーギーww ワタクシ一番のお気に入りです^m^) それから、ぽち袋の封の部分に使っている、当店オリジナル・コーギーの江戸小紋ですが……(無断盗用厳禁!!! ![]() ![]() ![]() ![]() “テキスタイルプリント”っていうんですか、布にプリントしてくれる会社がありまして…… 色も、日本の伝統色でプリントしてもらって……あれやら、これやら、作るつもりでおります^^ (骨壺カバー作りで鍛えた(?!)ミシンが再び唸るか………???!) こちらもまたぜひ、気長にお待ち下さいマセ!! (↓これは空想w こんな大技はできませんが… ![]() ![]() 新しい商品のご案内にしたって何だって、少しずつ小出しにしていけばいいものを…… ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナージャちゃん、やっぱり小柄ですね。 しし丸は、7か月で、7.5kgでした。現在9.4~9.5kgと、やや小柄くん。 ナージャちゃん・・・8~8.5kgに落ち着きそうですね。 小柄でも、元気に育ってくれれば・・・と思います。 それに、カート&電車移動が多いであろうjunko家にとっては、13~15kg級のデカコギさんだといろ厳しいかと・・・。 来るべくして来た、 ロング記事・・・好きですよ。 大きな声では言えませんが・・・「だから、どーしたの?」と言いたくなる内容、短さのブログ記事もあちこちで結構見ますので・・・ しし丸・・・なんの神様にもなれそうにありませんね(苦笑)
by: ししとー * 2015/07/26 07:42 * URL [ 編集 ] | page top
楽しみです~(^^)
お久しぶりです。 ナージャちゃんも大人コギさんの顔になってきましたね(*^^*) 福禄寿のカーディガン・コギさん、ウチの真乃羅さんでよろしければモデルさんに立候補していたのに・・・残念(T^T) 新作もいろいろアイデアいっぱいで、楽しみですね。 江戸小紋のコギさん、素敵です。 どんなのができるのでしょう? こちらも楽しみにしています~(*^▽^*) 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます 一枚目の写真で大笑い♪ 「七福神」説明読む前から「毘沙門天」が シロップ兄さんだとすぐに分かった(爆) キャラもピッタリ〜(爆 爆) 縁起もんのポチ袋にぴったりです♡ あらー記事内に名前がっ! 兄やんブログチェックしてたらあの濃厚さには気づきますっ!w 全部気になりますー!コギ版鳥獣戯画好きです^ ^ お腹見えてるとこも萌えなんですかねー(≧∇≦) 江戸小紋、ランチョンマットとか欲しいです^ ^ 気長に待ってます〜! コギ戯画!
こんにちは。 素敵なアイデアがいっぱいですね! 新商品を皆で楽しみにしていました。 う~ん、今からどれを選ぼうか悩みます(><) それにしてもコギ戯画、凄すぎですっ! 夏休みでコドモ達にパワーを より吸いとられていた私に 元気をもらい、目が覚める感がありました。 うふふっ! 猛暑な毎日です。ご自愛を。 ナージャちゃんも熱中症に気をつけて。 ししとー様
しし丸くん、もし「運動神経の神様」wとかいたら、モデルにお願いしてたかも…^m^ ガウガウ系だとシロ兄とタイマン張れるでしょうが^^;;; しし丸くん、お顔がわりと童顔系で可愛らしいので、毘沙門天はドスの聞いた濃厚さのシロ兄にお願いした次第ですw しし丸くん、男子コギにしてはかなり小柄なほうですよね?男の子だと骨太で、13〜15kgとか余裕でオーバーする子も多いような気がするのですが^^;;; うちの獣医さんにも、生後半年経ってもこの体型なら、成犬になってもせいぜい8kg台くらいにしかならないだろう………と、先月あたり言われたのですが、、、、チェブも昔、北陸に住んでた時の獣医さんに同じことを言われていたのに、5歳を過ぎたら立派な体型になったので…^^;さて今回の獣医さんの予言は当たるかどうか…「絶対10kg越えることはないっ!」と、先日も賭け?てましたがw ていうか、なんとなくナージャ、環境に適応してるのかも?なんて気もしてます。大きいおうちに家族で住んでたり、田舎だったりしたら、多少ビッグなコーギーになっても、まぁなんとかなるでしょうけど、ワタシのような一人暮らし・電車移動多々…だと、あまり大きくなられるととても困る ![]() ワタシの長ったらしい記事、この長いのがいい!……って言ってくれる方もチラホラおられるのですよね^^;;; ししとーさんもそのおひとりでしたかっ!(^O^)ありがとうございます〜 ぼんくら〜ずママ様
そういえば、カーディガンといえば……でしたね! ![]() ![]() ![]() ![]() (先日のパクリ事件以降、イラストやデザインは完成するまで、途中段階で公開〜とか公募〜とかするのは絶対やめようとキモに命じて、いろんなことを秘密裏?にやっておりましたもので^^;) 江戸小紋、昨日とある所にとあるグッズ(これから活躍しそうなアイテム!)の見積りを出したんですが、入稿データに少々問題があり&思ったよりずっと単価が高い…… ![]() いやしかし負けるもんかっ!! ![]() 2015/07/26 22:05 鍵コメ様
ホントに、2月に来た早々から色々と……… ![]() ![]() コーギー戯画、和物でとりあえず2種類アイテムを考えております^m^ どうぞお楽しみに……!本当に、コーギーは洋犬のくせになぜこんなにも和にハマるのかw 不思議でなりません^^;;;; (そういえばあの方、FBでもそのことではしゃいで?!いるのを目撃しましたw ワタクシ、テレビ不所持6年目。先日「マタヨシなんとかが芥川賞を取った!」と人に言われて「マタヨシって誰ですか?」と発言して周囲の人の目をテンにさせましたf^^; ワタシには、ウソ垂れ流し機の「テレビ」でやいやいされることに何の価値があるのかさぁ〜〜〜〜っぱりわかりませんw) でん母様
この時期定番のお気に入りスポット、玄関のタタキw 空のパック酒を転がしてみると…そこには飼い主ソックリの姿が…… (外で飲んで帰って来た時とか、よく玄関で寝てしまうことがあるんですよ…ワタシ(-_-;)) 毘沙門天がシロ兄と見破る?!人はかなり多くおられましたww ヨカッタ……似て描けて(爆) 缶バッジ&マグネットになりますので、魔除けにぜひおひとつどうぞ!! ぽち袋、にぎにぎしくてめでたさ全開です!入れて渡せば相手は開運間違いナシ?!です!!(^O^) ジル★レナ様
いやー、何と言ってもヨカッタ、ちゃんと似て描けてf^^;;;; (他のコギさんたちだって、目のまわりにクマがあったりするのに、あえてシロ兄に限ってはクマを省略どころかより濃くしたという……w) コーギー戯画、Facebookでも反応いとよろしですっ!今のところ、和物で2アイテム程製作を考えております^m^ 江戸小紋、テキスタイルプリントにするにはもうちょっとデータを直す必要があるようで……まだしばらく、点描とにらめっこです^^;;; ゼヒゼヒ気長にお待ち下さいませ〜〜(^ー^;)ゞ はるはる様
とりあえず、コーギー大好きのお嬢様たちへ、来年のお年玉袋には当店のぽち袋をぜひご用命下さいませ!(笑) コーギー戯画、Facebookのほうでも反応がかなりヨロシイです^^;; 900年前の鳥羽僧正になったつもり(爆)で描いてみましたw ウェルシュ・コーギー、洋犬に間違いないくせに、なぜこうも和に馴染むwww https://www.facebook.com/cogimonya/photos/a.590384661030844.1073741828.589865411082769/857032397699401/?type=1&permPage=1 そうそう、ただいま夏休み…お子さん達がずっとおうちにいるのはお母さん的にタイヘンなことなんだと、私は大人になってから気づきました(^ ^;)ゞ 関東もかなり暑いですがそちらもおそらく相当かと…… ![]() ![]() ナージャさま・・・・すくすく成長なさって いろいろ心配した分、きっとご長寿!! そう思いますよ!! 待ってまいたよ~!! 企画中の鳥獣戯画コーギー編・・・・ junkoさんって、考えることが私のつぼでございます。 ところで、コギ小紋の生地・・・・・ 生地としては販売せんのですか?? 欲しいなあ~欲しいなあ~ 欲しい欲しい光線発射!しときます。(笑) 玄関の三和土で眠り込むナージャちゃん、 その横には酒パック こんな可愛いヨッパッピーがいたらもれなくお持ち帰りしちゃうワン ![]() 新商品!待ってましたよ! シロ兄様の毘沙門天様...なんてぴったり! 魔除け?イエイエ守護神でいてもらうわ(*^^*) おめでたさ全開のポチ袋もいいですね コギ戯画の商品も楽しみですよ(^_-)-☆ コギ小紋、浅黄色で浴衣生地なんていかがでしょうかね? コギ柄の浴衣着て、コギつれて、夕涼みなんてやってみたいな(^^♪ もちろんコギ扇子持ってね(^_-)-☆ 熱中症に気を付けて、ナージャちゃんと初めての楽しい夏を過ごしてくださいね(^_-)-☆ ご無沙汰ですー!! 新商品、絶対買います!可愛すぎます(≧∀≦) 鳥獣戯画も楽しみです(≧∀≦) ナージャちゃんの散らかしっぷり、モモと同じで笑っちゃいました(笑) 子犬の頃と比べるとだいぶ大きくなりましたが、かわいさは変わらないですね(*^^*)美コぎさんですね(≧∀≦) 華ママ様
おそるべき超遅コメ返し、いつものことながら失礼致しました〜〜 ![]() ナージャ、一生分の心配は生後半年で全部し終わったんだッ!!って思いたいです^^;;; どうですかこのスクスクぶりはぁ〜〜ってw 鳥獣戯画ならぬコーギー戯画ww 今回の新商品より楽しみにして下さってる方もたくさん?!いらっしゃるようで^m^ 和物中心に2〜3点考えています。目下入稿用のデータ作りにウンウン唸っているトコロ……^^;; コギ小紋なんですが、生地にしてもらう目星つけてた業者が、あんまり細かい模様(小紋は直径約1mmの点描の世界ですからー)は再現できないので、最低でも丸の直径はこれくらいで、丸と丸の間隔はこれくらいで〜とか、指示通りにデータ作ってたら、全然小紋らしくなくなっちゃって…(-_-;) 細かいデザインも再現可能な業者探しからやり直しな感じです ![]() 生地の販売は………、さてさて、どうしようかなぁ〜〜〜〜w らん丸ママ様
飼い主、外で飲んで泥酔して帰宅後、玄関で寝てしまった前科が何度か(何度も?!w)あるので…… 『犬は飼い主に似る』??!……見てはいけないものを見てしまったような気が(爆) 毘沙門天のモデルにはシロ兄以外に考えつきませんでしたよ〜〜〜ww どのモデルの子にも、目の周りにクマがあってもイラストでは省略してしまっているんですが、シロ兄はやはりその濃さを一層際立たせるために、省略せず更に濃く、濃く…を追求しますた(笑) ちなみに、ぽち袋や絵馬は海外からのご注文も入りました!! モデルのコギさん達、世界デビューですぜ〜〜〜ヽ(^O^)ノ コギ小紋、印刷を頼もうと思っていた業者が、どうも小紋らしい細かい模様の印刷はできない(丸の直径は2mm以上、丸と丸の間隔は1mm以上あけて……って、指示通りにデータ直してたら全然「小紋」じゃなくなっちゃいました(>_<))ようで…本物の江戸小紋に近いような、細かいテキスタイルプリントもできる、やってくれるような業者を、目下血眼 ![]() ![]() すう様
超絶遅コメ返し、シツレイ致しました〜〜!&早速のご注文ありがとうございます!!*\(^o^)/* 鳥獣戯画がコーギーに乗っ取られた??!wwな「コーギー戯画」(笑) 今回の新商品を上回って期待度大!なお客様の声がたくさん聞かれますので、和物中心に2〜3アイテム、頑張っていいもの作りたいと思います!(^O^) ナージャ、だんだんホントに成犬の顔立ちになってきました。子犬の時は「チェブに似てる!」と思いましたが、チェブよりも鼻先がシュッとして……チェブとは明らかに違う顔立ちになりそうです、美コギには変わりありませんが(wwwww親ばか〜〜www) |
|
| ホーム |
|