いろいろ出てくるお年頃…
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 昨日のことなんですが……
(晩ゴハンを待つ店長チェブ…) ![]() (普段はゴハンの用意を始めるといそいそと飼い主の足元にやってくるのですが、出足がやや鈍い……) ![]() 昨日はもともと、チェブのオシッコの検査と、膀胱のエコー検査(←手作りゴハンにし始めてからオシッコのpHも安定し、超しつこかったシュウ酸やストルバイトの結晶も現れなくなりましたが、そうはいっても結石が出来やすい体質ではあるので、念のために折りをみてエコー検査してみましょう……という話でいまして)のため、いつものかかりつけ獣医さんに行く予定だったのですが、、、、 昼頃、散歩に行こうと、寝ていたチェブを起こしてハーネスを着けた直後、チェブの歩き方がおかしい… 一瞬、『ハーネスがひっかかっている????』と思ったのですが……ハーネスの着け方を確認しても問題はなく…… なんだか前足をかばうような…???……この時から突然、びっこをひくようなひょこひょこした歩き方をするようになりました ![]() もともとチェブの前足はX脚?のように内側に少し曲がっているし、子犬の頃から足の震えもあるので、歩き方がおかしいことはないか?……と普段から気をつけて見ていたのですが、実際にこんなふうに歩くのを見たのは初めてで…… ![]() ![]() …とにかく当初の予定もあったので、午後すぐに獣医さんに連れて行きました ![]() ![]() ![]()
病院で診てもらったところ、、、右前足の関節に痛みがある状態のようでした ![]() ![]() 可能性としてはいくつか考えられるそうですが、昨日の時点ですぐ何かしらの検査が必要な状態とは言えず、ひとまず消炎剤を3日間与えて様子を見ることになりました。 (これで症状がおさまれば万々歳、3日経っても症状が変わらないようなら、改めて病院へ…… ![]() ![]() 消炎剤はゴハンに混ぜて……甘いお薬なんだそうです。おいしいかな? ![]() 立てない、歩けないってことではないんですがね…… ![]() ゴハンの直後、消炎剤はまだ効いてないとは思いますが、ひとまず昨夜の時点ではびっこも落ち着いてほぼ普通に歩いていますが…ちょっとだけ、ひょこっひょこっとしてるかな??? もう痛くないの???遊べってかい…… ![]() 痛くないなら嬉しいけど、今日のところは静かにしておきたまへよ… ![]() ![]() ![]() そうそう、それから獣医さんからは今後、「関節サポート系のサプリメントを与えること」と、「絶対に体重を増やさないこと!今より減らしてももいいくらい(←昨日の時点で10.5kgでした)」と厳命されましたので…… ![]() ![]() もうちょっとだけ体重を減らすように頑張ってみようか!!…… ![]() ![]() サプリメント、たくさん種類があるけど…獣医さんで教えてもらったものを参考に…自分でもネットで調べて、早速注文してみました ![]() (↓獣医さんで見せてもらったサプリメント) ![]() とにかく、現れた症状に対して迅速に適切に対応していくしかないわけですが、オシッコのほうのトラブルがようやく改善&安定して、やれやれ… ![]() ![]() ![]() 普段ずーっと一緒にいると、あんまり「老化」という部分に意識が向かなかったりするのですが、チェブも今年で9歳の立派なシニア犬……数年前までは、予防接種やワクチン以外に、継続的に獣医さんのお世話になることもなかったんですけど、去年8歳を過ぎた頃から、泌尿器系のトラブル、目の病気、そして今度は関節のトラブル……やはり、いろいろと症状が現れてくる年頃なのかなぁ…と、、、(>_<) 仕方がないこととはいえ、パートナーの「老い」の現実に出くわすのは、やっぱりチョット切ないものがあります。 なにはともあれ……チェブのあんよが無事によくなるように!!…飼い主はできる限りのことをしようと思っています! 一夜明けて……今日は、午前中は普通に歩いていたんですけど、昼過ぎにまたちょっと変な歩き方していました(>_<) 消炎剤よ、効いてくれ!!!店長チェブに、はげましのクリックをぽちぽちっとして頂けるとウレシイです! ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!!みなさまのクリックが店長チェブとワタクシの活力!☆ <<おまけ>> チェブのあんよって、前も後ろもとっても細いんですよね…それがまたチャームポイントなんですけど… ![]() ほっそいあんよ萌えーーー! ![]() スポンサーサイト
|
今宵の月のように
2013 / 09 / 19 ( Thu ) 今夜は十五夜
![]() ![]() 中央線の駅すぐそばの我が家……バルコニーからホーム越しに青い月を望む… ![]() 轟音をとどろかせ快速電車が入線……それにしても月がキレイ ![]() ![]() ところでワタクシ、普及型デジタル一眼の黎明期、2004年に購入した、宝の超持ち腐れ的なデジイチを所持しております… ![]() ![]() ![]() 本日、購入以来9年目にして……!!! 望 遠 レ ン ズ が 日 の 目 を 見 る と き が き た !!! ![]() 三脚も使わなかったのに、こんなにくっきりきれいに撮れるとは!…ちょっとびっくり☆ ![]() 中秋の名月、今宵みなさまいかがお過ごしですか? ![]() 満月の今日にかぎらず、きれいな月が見える夕刻には、ワタシはいつもエレカシの歌を小声でブツブツ歌いながら店長チェブとお散歩しております… 本日のところも、ランキングバナーをぽちぽちっとして下さるとウレシイです! ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!!みなさまのクリックが店長チェブとワタクシの活力!☆ |
あの子のキス、この子のキス
2013 / 09 / 14 ( Sat ) (※訂正↓「節分生まれ」ではなくて、「うちの子記念日が節分」の節ちゃんでした!
![]() ![]() ![]() 以前は飼い主の顔とかにもチューッとしてたように思うんですが、最近よく見ていると、なぜか右手にばかり、ほんの一瞬チュッ ![]() ![]() なんかこう、手にちょっとだけチュッ…って、耽美なかんじがしませんか? ![]() ![]() (※イメージ) ![]() (立場が逆転してますが ![]() <<おまけ>> うちのマドモアゼル、引き続きカートの練習中☆…この日は、フードを閉じて人通りの多い場所を歩いてみました。 駅の改札前… ![]() 駅前のバス停周辺……チェブ、今度はアレ ![]() ![]() とてもおとなしく乗ってくれました。フードを閉じている時はフセの体勢でいることが多いもよう、、、 ![]() 大丈夫そうだね!! ![]() そろそろ公共交通機関にチャレンジしてみます!★ ![]() みなさまの愛コギさんはどんなふうにチュッ ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!!みなさまのクリックが店長チェブとワタクシの活力!☆ |
ファースト・チェブ号、本日カート初乗り!☆
2013 / 09 / 09 ( Mon ) がたごと、がたごと…
![]() 段差やでこぼこは気をつけなくちゃいけないね……御者の左手にはオヤツ入りの容器。 ![]() どう、店長。乗り心地は?…… ![]() まずまず?……(オヤツの出番はほとんどありませんでした ![]() ![]() そんなこんなで、やっと手に入れたチェブのカボチャの馬車 ![]() ![]() ウチを出てからしばらく近所をぐるぐるとカートに乗せて歩き回り、それから下ろして散歩したり、途中でまた乗せたり、下ろしたり、、、 もともとチェブは、散歩中に他のワンコに遭遇しても『我関せず』なタイプで、バイクや自転車に反応したりということもないのもありますが、初乗りにも関わらずカートを嫌がったり暴れたりすることもなく… ![]() ![]() うん!!……いい子だね、チェブ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お母ちゃん、私がいい子だって知らなかったの?今気づいたの?!ひどいなぁ、まったく……長い付き合いなのに…!!」 ま、おおむねいい子だったんですがね…… ![]() チェブは普段から、飼い主のワタシが誰かと会話していると、「私のこともかまって!!」「私も会話にまぜて!!」と言わんばかりに、ワンワン吠えまくって大騒ぎ ![]() ![]() 散歩中も、ワタシがご近所の人や他の犬飼いさんと立ち話したりする時、同じように吠えることが多々あるのですが(←おとなしくしている時もあり、毎回ではないんですが)…… カートに乗っていると目線が高くなるせいなのかなんなのか、今日はもう、ご近所の人とチョットでも会話しようものなら、もう即!渾身の大声でワンワン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (↑ご近所の方々、カートINのチェブは初めてだったので「どうしたの?」「病気になったの?」って何度も聞かれました^^;;; ) ワタシとふたりだけの時は、ほんっと〜〜〜〜に静かなんですけど、、、 ![]() ![]() ま、今後公共交通機関で移動する際も、基本ワタシひとりでチェブを連れて行くことになるので……幸いというべきか、、、 ツクツクボウシの鳴き声を聞きながら…夕暮れの河川敷を歩く… ![]() 耳の角度も、最初のうちはキュ〜〜〜ッと後ろっ側に反り返って、緊張している様子でしたが、時間が経つにつれ落ち着いてきたようでした… ![]() 自分で歩かなくてもドンドン前に進む、いつもより高めの目線、、、カート初乗りの今日、チェブは何を思ったか…… チェブのカートデビュー☆ こんなかんじでまずまずでした!! ![]() ![]() カボチャの馬車に乗ったシンデレラ・チェブと、御者のワタクシに、本日のところもぽちぽちっとはげましのクリック ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!!みなさまのクリックが店長チェブとワタクシの活力!☆ |
ファースト・チェブ号、カート到着!☆
2013 / 09 / 08 ( Sun ) 前回のこれでもかというほど長い、初めてのカート選びにまつわる記事、長文にもかかわらず最後までお読み頂き、『参考になる!』と言ってくださる方もいらしてウレシイです!☆
カート選びとあわせて……新幹線乗車時のこと(利用時間帯のことや、座席指定のことなど)もアレコレ調べておりますので…そっちのほうも、また近々記事にしたいと思います ![]() さてさて!!………どうしても欲しかったカート「ピッコロカーネpoco」…無責任なショップに散々待たされたり ![]() ![]() 届いてすぐ、Twitterで写真をupしたところ、以前コギ絵を描かせて頂いたアレックス君のパパさんから、 「店長…ステキなカボチャの馬車 ![]() と、たいへんナイスなコメント!!★ ![]() <<イメージ>> ![]() 確かに…!確かにカボチャ色!^m^…… ![]() ![]() ……とにかく、コレ!と決めてから手に入るまでがエライ長かったのでウレシイのです! ![]() 大きさも重さも、やっぱりちょうどよかったです!この大きさ、重さなら、階段の登り降りもさほど苦痛にならなさそう… コチラは届いた時のようす……カボチャの馬車に乗るシンデレラ(?)はすみっこで尻をのぞかせるばかり… ![]() ![]() セットアップ終了。後輪はすでについていたので、前輪をはめ込むだけ……簡単でした! ![]() いきなり近づけて怖がらせてはいけないので… ![]() ![]() カートに対して敵意がなさそうだったので…ぼちぼちと乗せてみました。モチロン、オヤツで気を引きつつ… ![]() 「お母ちゃん……いつもほとんどオヤツくれないのに、今日は大盤振る舞い……なにかウラがあるのかな…」 ![]() 「……ていうか、なんだかいつもと、見える光景が違うんだけど……ここ、どこ???」 ![]() 耳が後ろっ側に反り返ってるあたり、緊張感が伝わってくる……ナデナデでカームダウン ![]() ![]() 大丈夫だよ!ホラ、ここだとお母ちゃんとすぐ近くで、ナデナデもしやすいし、おいしいオヤツももらえるね!! ![]() 落ち着いてきたところで、カバーを閉めてみました。 ![]() なんとなく、カバーを閉めた状態のほうがチェブもさらに落ち着くような…? ![]() オヤツを見せて、フセ・スワレとかやってみましたが、やっぱりチェブの身体の大きさだと、このカートサイズでちょうどよかったです!…狭すぎず、広すぎず… ![]() 狭い部屋の中ですが……ちょっとぐるぐる動かしてみました。 ![]() チェブ、これからバスや電車に乗っていろんなところに行こうね★!! ![]() そんなこんなで、まだ部屋の中で慣らしている段階ですが、ちょっと動かしてみた感想… ピッコロカーネは、ハンドルを反対方向に倒して対面式にできるというのが他とは違う特徴であります。それをちょっと試してみて気づいたんですが、 カートの前輪は、前後にまっすぐ向く動きに加え、方向が360°旋回するようになっています。いっぽう、後輪は、前輪の向きに従ってまっすぐに進むのみ、旋回はしないようになっています。 ![]() …なので、普通の使い方(前輪を前にした状態)なら問題ないですが、対面式にした使い方(後輪を前にした状態)だと、後輪はまっすぐな向きに固定されていて旋回しないので、方向転換がスムーズにいきません ![]() ![]() ![]() (前方の後輪を浮かせて、手前の前輪を軸にして方向転換するしかないかも…ちょっと不安定かな? ![]() そんなかんじなので、多分実際に使う時も、対面式にして使う機会は少なそうな気がします… ![]() ちなみに、折りたたみ&展開はとても簡単でした!参考に…動画に撮ってみました… ↑iPhoneで動画撮りながらで片手がふさがっている状態でしたが、問題なく操作できました★ モチロン両手のほうがよりスムーズに扱えますけど!^^;;; それから!!…ピッコロカーネpocoユーザーのnorikogiさんから、かなり便利そうなアイテムを教えてもらいました♪コチラ…↓ ![]() ベビーカー用、マジックテープでつけられるフック☆100均ぐっずだそうですが、お散歩バッグなどなど引っ掛けるのにすごく便利そう!♪ 次100均行ったらゼッタイget!! ![]() カボチャの馬車に乗ったシンデレラ ![]() ![]() 乗車後、シンデレラとカボチャの距離も若干縮まったようで… ![]() シンデレラ・チェブと、執事兼御者の飼い主に、本日のところも励ましのクリックをばぽちぽちっとお願いしまーす! ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!!みなさまのクリックが店長チェブとワタクシの活力!☆ |